宮床ダム

宮城県が宮床川に建設を進め、平成11年に完成した多目的ダムです。
540万立方メートルの水を貯めることができ、上水道・農業用水を供給しているほか、洪水を調節する働きがあります。
- ダム型式:重力式コンクリートダム
七北田ダム

宮城県が七北田川に建設を進め、昭和60年に完成した多目的ダムです。
920万立方メートルの水を貯めることができ、上水道・農業用水などを供給しているほか、洪水を調節する働きがあります。
- ダム型式:中央コア型ロックフィルダム
大倉ダム

国が大倉川に建設を進め、昭和36年に完成した特定多目的ダムです。完成後は、宮城県が運転管理をしています。
2,800万立方メートルの水を貯めることができ、上水道・工業用水道用水や農業用水、発電用水を供給しているほか、洪水を調節する働きがあります。
- ダム型式:ダブルアーチ式コンクリートダム
青下ダム

仙台市が青下川に建設を進め、昭和9年に完成した水道専用ダムです。
約59万立方メートルの水を貯めることができ、上水道用水を供給しています。
- ダム型式:玉石貼りの重力式ダム
- 青下ダム (青下水源地のご紹介)
釜房ダム

国が碁石川に建設を進め、昭和45年に完成した特定多目的ダムです。
4,530万立方メートルの水を貯めることができ、上水道・工業用水道用水や農業用水、発電用水を供給しているほか、洪水を調節する働きがあります。
- ダム型式:重力式コンクリートダム
大迫力!! 釜房ダムドローン映像
謎解明!? 釜房ダムドローン映像
七ヶ宿ダム

国が白石川に建設を進め、平成3年に完成した特定多目的ダムです。
1億900万立方メートルの水を貯めることができ、上水道・農業用水を供給しているほか、洪水を調節する働きがあります。
- ダム型式:中央コア型ロックフィルダム
施設課浄水管理係
電話番号:022-304-0218
ファクス:022-249-2811