水をテーマとした絵てがみ・写真を募集し、合計で218点のご応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。入賞された絵てがみ、写真は以下のとおりです。
また、ご応募いただいたすべての作品は「水道フェア2025」等で展示しますので、ぜひご覧ください(詳しくはページ内の「作品の展示について」でご確認ください)。
絵てがみ部門
テーマ1 「水のある風景」
最優秀賞

木村 淳 様
「気持ちいいな」
審査委員長賞

古谷 さや 様
「妹がうまれたよ」
優秀賞

小野寺 乃依 様
「榴岡公園と夏の涼しさ」
優秀賞

鈴木 望恵 様
「会話〜台所に祖母と孫〜」
優秀賞

相原 彩希 様
「不思議なバシャーン!!」
優秀賞

小田嶋 日向子様
「波紋」
優秀賞

相原 優菜 様
「渦潮日和」
テーマ2 「ウォッターくん」 ※小学生以下限定
最優秀賞

川村 豊 様
「外で遊んでいるウォッターくん」
審査委員長賞

阿部 英明 様
「ウォッターくんとケヤキ」
優秀賞

奈良 芹香 様
「ウォッターくん時代をこえて」
優秀賞

山本 望瑛 様
「ウォッターくんと豊かな自然」
優秀賞

佐藤 由惟 様
「ウグイとウォッターくん」
優秀賞

古谷 夏実 様
「大好き!ウォッターくん!」
優秀賞

野上 愛馨 様
「虹がでたよ!ウォッターくん」
写真部門
テーマ 「水のある風景」
最優秀賞

藤島 純七 様
「沼と生きる」
審査委員長賞

白幡 千加子 様
「雨の中」
優秀賞

庄子 源六 様
「一斉放水」
優秀賞

大関 一泰 様
「ミストを食べる!」
優秀賞

高橋 克寿 様
「鯉泳ぐ」
優秀賞

有田 義勝 様
「いと涼し」
優秀賞

小野寺 久行 様
「(無題)」
作品の展示について
コンテストにご応募いただいた作品を以下の期間に展示しますので、ぜひご覧ください。
せんだいメディアテーク
- 住所
- 仙台市青葉区春日町2-1
- 会場
- 1階オープンスクエア 「水道フェア2025」会場内
- 展示期間
- 令和7年8月19日 火曜日
- 時間
- 午前10時30分から午後3時30分
ララガーデン長町
- 住所
- 仙台市太白区長町7丁目20-5
- 会場
- 2階北側エスカレーター脇
- 展示期間
- 令和7年9月1日 月曜日から令和7年9月30日 火曜日
- 時間
- 午前10時から午後9時
仙台市水道記念館
- 住所
- 仙台市青葉区熊ケ根字大原道地内
- 展示期間
- 令和7年10月4日 土曜日から令和7年11月30日 日曜日
- 休館日
- 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(祝日または土曜日・日曜日を除く)
- 時間
- 午前9時30分から午後4時
- 入館料
- 無料
- アクセス
- 青下水源地と水道記念館のご利用案内をご覧ください
お問い合わせ先
営業課
電話番号:022-304-0017
ファクス:022-249-2123