本文へスキップ
トップページ > 広報・お客様の声> 水道サポーター > 水道サポーター活動実績(令和6年度)

水道サポーター活動実績(令和6年度)

令和6年度

令和6年度は水道サポーター第2期生の活動テーマである「おいしい安全な水づくり」に基づいた活動をとおして、仙台市水道局の事業に対する理解を深めていただき、最終的に「水道水のおいしさや安全性についてお客さまから理解を得るための手法について提案をいただきます。

第2回目:施設見学(令和6年10月28日)

荒巻配水所、国見浄水場、上追沢沈砂池、水質検査センターの見学を行いました。

見学先と内容
荒巻配水所

荒巻配水所は令和元年に完成した比較的新しい配水所です。
ステンレス製でメンテナンスを最小限にする工夫がされています。
普段入ることのできない施設内部の様子も見学していただきました。

配水所の外部階段を上る写真 配水所内部の配管を見学する写真
国見浄水場

国見浄水場は仙台市で2番目に大きな浄水場で、主に青葉区へ給水しています。
特徴的な円形の沈でん池などの浄水場の設備を間近で見て、川から運ばれた水の不純物などが取り除かれて水道水になるまでの様子を観察していただきました。

浄水場の沈殿池を見学する写真 配水所内部の配管を見学する写真
上追沢沈砂池

上追沢沈砂池は、釜房ダムから取水した原水を茂庭浄水場に送る前に、砂や砂利を沈殿させて取り除く施設です。沈砂池の基本的な機能をご理解いただくと共に、上追沢沈砂池ではダムと沈砂池との高低差で生まれるエネルギーを利用して小水力発電を行っていることを説明しました。

沈殿池の説明を行っている様子 上追沢沈砂池の写真
水質検査センター

ダム水源では、植物プランクトンが出す臭気(人体には無害)が発生することがあり、水道局では活性炭を利用して臭いの物質を除去しています。水質検査センターでは、その過程を模擬的に再現した実験を行い、活性炭の有無で臭いに違いがあることを一緒に確認しました。

活性炭を利用した臭気除去の実験の様子 活性炭をかき混ぜる水道サポーターの写真

第1回目:講座(令和6年5月22日)

令和5年度第3回目の活動(意見交換会)での疑問点などを題材にした講座を受講いただきました。

大会議室での講義の様子の写真 スライドを映写して説明する写真
仙台の水道水について

仙台の水源(ダム等)の特徴、水道水を作る過程、水道施設を守る取り組みなどについて説明しました。

令和6年度第1回水道サポーター講座「仙台の水道水について」( PDF: 7,976KB )
仙台市の水源と浄水場の分布を示す地図のスライド 水を作る施設「浄水施設」を図で説明するスライド

水道水の水質管理

水道水の水質管理の体制や基準と、水のおいしさに関する内容などについて説明しました。

令和6年度第1回水道サポーター講座「水道水の水質管理」( PDF: 529KB ) 仙台市水道局独自の水質目標値の表 仙台市水道局独自の水質目標値の表

アセットマネジメントについて

アセットマネジメント(資産管理)を題材に、水道管の種類や交換工事などについて説明しました。

令和6年度第1回水道サポーター講座「アセットマネジメントについて」( PDF: 5,507KB ) 様々な素材でできた水道管を説明するスライド 水道管の更新工事の手順を図で説明するスライド

仙台市水道局の広報について

水道局で行っている広報について説明しました。

令和6年度第1回水道サポーター講座「仙台市水道局の広報について」( PDF: 4,773KB )
仙台市水道局の広報用パンフレットを紹介するスライド 官民連携の水源保全の取組み「青下の杜プロジェクト」の活動紹介のスライド
お問い合わせ先

営業課営業企画係

電話番号:022-304-0017

ファクス:022-249-2123